画力は落書きレベルだけどウォーターマークを作る

ウォーターマーク




大したことない画力だけど



少し前からXで投稿した内容がAI学習に使っても良いと同意したことになるとか何とかで、イラストレーターさんがSNSを移行したり、イラストを投稿する時にはウォーターマークを入れるとか話題になっていました。

私は私ごときのイラストでウォーターマークを作るほどでもないだろうなとか、作ったら何イラストレーター気取りなんだと自分で思ったりしてつくってなかったのですよね。

イラストにサインを入れたことがないのも同じ理由です。

でも、やっぱり作ることにしました!

画力はどうあれ、一生懸命描いたものを勝手にどうこうされるのはあまりいい気持ちはしないなと思ったので。

ということで、さっそくクリスタで作って載せようとしたら、私の今のクリスタでは出来なくてアップデートが必要だったようです。

しかも、アップデートの割引が今日の夕方くらいで・・・。

アップデートしたさ!

クリスタ運営さん抜け目ないですね~。

それはともかく、作ったウォーターマークにさっそくウォーターマークを貼る。

なんやねん!この「頭痛が痛い」みたいな使い方は!と自分でも思いました。

しかもちゃっかりアカウント名とブログアドレスも入れておくしたたかさ。

噂によると単色で薄くしただけのウォーターマークは簡単にはがせるのだとか。

凄いですよね!AIって。

一応色を変えたりしてみようと思っています。

それでもどこまで効果があるかはわかりませんが、何もしないよりは良いかなと思っています。

それでは、また~。

コメント